うまく行った時には喜びがある。失敗した時には学びがある。新たなチャレンジは、どちらかが必ず当たる!ハズレなしの宝くじ♪…
- ホーム
- blog
blog

ストレッチしてます?
最近、東京や大阪などの首都圏では「ストレッチ専門店」が増えました。パーソナルトレーナの人が30分とか60分、自分ひとりじゃできないストレッチ…

やってみないうちから諦めるのかい? by ウォルトディズニー
青森や秋田での毎月の講座。もちろん基本的には託児をつけているわけでもないし、学びに集中するために大人だけの学び場にはしています。でも、時には、幼稚園…

イチロー選手がやっている「結果につなげる」秘訣
先週の土曜日から今日まで、青森&秋田行脚の1週間です。火曜日は八戸のスポット利用できるスポーツジムで、木曜日は泊まったホテルにスポーツジムスペースがあるので…

ワインを飲んでいる時間を無駄な時間だと思うな
渋谷と青森で開催しているホンキ経営塾。この経営塾は「座学の学校」ではなく「実践し売上を上げる道場」のようなもの。だから、日々、塾生たちは、行動し結果…

可能性のタネ
誰にでもある。ただ、土に埋まっていなかったり、埋まっているけど土が乾いていたりするだけ。 だから、そのタネがあることに気づいてもらい土に埋め、目指し…

【講座模様】2017年10月「青森&八戸 起業した人のためのビジネス実践講座」
10月の公開講座のテーマは「成果を上げている起業家の行動術」でした。起業した人にとって大事なことは、自分のビジネスについて考える時間…

やりたいことが多すぎて時間がたりない!思うように動けない・・
先日の起業家向けの講座のアンケートの「今の悩みは?」のところに書いてあったのが「やりたいことが多すぎて時間がたりない。 タイムマネジメントスキルを…